アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。
四日間のお盆休みですがあっという間に終わってしまいました。
本日より訪問再開しております。
私は同じ京都府内なので実家に帰らせてもらいなにも考えずゆっくりしました。
地元の友達と少し会ったり、オンライン配信の芸人さんのライブを観たりしてたら休み終わってました。
四日間ですが、全国で記録的な大雨に見舞われ京都市もずっと雨が降り続いておりました。
ずっと降っていた期間がお盆休み中と重なっていたのは不幸中の幸いかもしれません。
ですが本日も一日中お天気のアプリの傘マークはつきっぱなしです。
先生方には安全第一に訪問していただいております。
先日首が左にまわらなくて施術を行ってもらいました。
写真は腰椎の部分ですが…
施術後首がまわるまわる…
こっちも効果が見えて嬉しかったと感謝されました。えっ感謝はこっちなのに…
どうやらこの前施術をしてもらったときに腰も悪いことが判明しました。とほほ~
新入社員さんの研修にも付き合いました。
指導の際に、患者様を訪問する時は、自身が院長と考えて訪問する事だという教えが印象的です。
施術計画や指針を自分で決めて施術を行うということは責任感もありますし大変ですが、施術を行い可動域が広がったり浮腫みが軽減されるといった効果が見えた時にやりがいや達成感を感じるのではないかと思います。
そのやりがいや達成感を感じ、経営理念の「感動」を追求してもらうということが会社として喜ばしいことだと思います。