みなさんこんにちは。
アルケル在宅鍼灸マッサージの若林です。
今月の「アルケル通信」の紹介です。

今回は笑顔についてです。
笑顔が一番のくすりと聞きますが、本当にそうなんだなあと実感する日々です。
なかなか運動のために外に出てストレスを発散するのは難しいですね。
テレビを見たり、音楽を聞いたりして、楽しいところ好きなことを自然に感じて笑った時が今一番疲れが取れる瞬間です。
私が自分なりにするように心がけているのは、目をぱちくりと見開いて目元の筋肉を動かすようにすることです。
ストレスを感じて神経がすり減ってくると、眉間にしわ寄せがちで頭も痛くなったり心身ともに視野が狭くなってしまうので、定期的に簡単にぱぱっと行っています。
忘れてそのまま一日終わってしまうこともありますが…
先日スマホの画面にヒビを入れてしまったり、歯が少し欠けてしまったりで厄が絶賛継続中なのですが、もうこれをネタに笑い話にするしかないと思い、事態が終息して友だちと集まれる日が来るまで若干盛った話を考えながら温めています。
ゴールデンウイークも目の前。私はとりあえず家の中丸洗いするくらいのつもりで掃除をしまくる予定です。