みなさんこんにちは。
アルケル在宅鍼灸マッサージの若林です。
今月は比較的暖かかったように思います。
自分の個人的な日記を見返していたら、去年は11月中旬でもう湯たんぽを使い始めていました。
今年はまだ湯たんぽなしでもスヤスヤ眠れる温度です。毛布は必須です。
暖かいおかげで、換気をしやすく快適です。それもあと数日かもしれませんが…。
毎年、気温で季節の催し事をしみじみと感じますが、そんなこんなな情勢で何がいつ行われたのか訳が分からくなっております。
ということで今月のアルケル通信です。

七五三も11月の行事ですね。
私が七五三をしたときは嵐山の神社でお参りした記憶があります。
当時は千歳飴にしか興味がなかった記憶がありますが、アルケル通信にもあるように、親からの様々な祝福がこめられた行事であること、またその長い歴史にすごいなあと思うばかりです。
来週はもう12月。あっという間の年末ですが、まだまだ気を引き締めて、がんばってまいりたいと思います。