株式会社アルケル

ブログ

2021年01月の投稿

お問い合わせ欄

2021.1.30  その他 



アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。


ここしばらく晩御飯は外食に行けてません。早く食べ終われば大丈夫な気はしますが、タイミングが難しいところです。お酒を提供されるお店も感染予防対策をしっかりとられているところなら大丈夫な気もしますが行けてないですね~。

雰囲気だけでも味わいたくなったので、鳥貴族という居酒屋チェーン店の焼き鳥をテイクアウトしました。




やっぱり美味しい~。
外食した気分になりました。
ごはんもたまにテイストを変えないと楽しくないですよね。



さてさてさて、HPの問い合わせのページを少しリニューアルしました。
おじいさんとおばあさんのイラストが可愛い…

めっちゃ悩んでる。このご夫婦みたいに気になることがあればいつでも
お問合せくださいね。
打ち込むのがめんどくせぇって時は事務所にご連絡ください。


求人の問い合わせにつきましては採用についてのお問合せはこちらというボタンを押してください。専用のページに繋がります。

こちらにつきましてもしゃらくさいってなった時は事務所にご連絡ください。

今後ともよろしくお願いします。

アルケル通信1月

2021.1.23  アルケル通信 

みなさんこんにちは。

アルケル在宅鍼灸マッサージの若林です。

 

先日健康診断を受けてまいりました。

無事に体重が減っていたので満足です。

とはいえ、年末から習慣にしていた筋トレの時間がなかなかとれず、このまま油断しているとまたすぐに増えそうです。

筋肉がついてきたように思うので、今年からは走るのをメインにしようかと考えながら、あっという間に1月も後半になってしまいました。

 

しかも今週末は久しぶりの連日の雨。久々に長靴を履きました。

 

お家で重めの有酸素運動、なかなか思いつきません。

 

 

ということで今月のアルケル通信です。

 

 

中学生のころには百人一首全部覚えた記憶があります。ですが今はもうおぼろげですが、上の句をよむとなんとなくの音で自然と下の句を思い出せたりします。

しかしながらアルケル通信にある問題は普通に間違えました。

  

 

おうち時間で百人一首を覚えるのもいいかもしれません。

 

まだまだ厳しい情勢が続きますが、できる対策はしっかりして、感染予防対策に努めてまいります。

 

 

引き続きコロナ対策

2021.1.20  その他 


アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。

コロナウイルスについて社内で話しておりました。
アルケルでは一人暮らしのスタッフもおり、
もしなにかしらで自宅待機になった際、外には出れないので食料等買い出しもできない状態になり、食事をどうするかという話題になりました。

その際は助け合いで、自宅の前まで必要な食料を運んで、連絡して対面はせずに渡そうという話になり、助け合いの心がうれしかったです。



先日、歯磨きなどで使っていた洗面所の蛇口を介して感染が広がった可能性があるというニュースの話になりました。感染経路の多さに改めて恐怖が募りました。
事務所でも玄関などにアルコール消毒液を設置していますが、洗面台の近くにも置くことにしました。


いつも気を配ってくださるスタッフさんに感謝しております。
工夫をしながら感染の拡大防止に努めて いかないと。


引き続きアルケル在宅鍼灸マッサージでは ウイルス感染予防の 手洗い・うがいの徹底、施術の際は必ずマスク着用はもちろんのこと、 事務所内もアルコール消毒を至る所に配置し感染予防に努めております。

施術の際にフェイスシールド・ガウン・手袋を装着し行わせていただく準備も整っております。


感染予防はもちろんのこと、訪問を行わせていただいておりますので今後ともご理解の程よろしくお願い致します。

食生活から健康に

2021.1.12  その他 



アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。
京都も再び緊急事態宣言が発令されます。
生活がどういった風にまた変わっていくのか不安になります。

コロナウイルスや風邪などで体調を崩さないためにも
健康でいることは大事です。
食事も大事だな~ということで、いろいろ試行錯誤しています。


炭水化物がやめられない。というかそんなにおかずも作れないので主食を食べないと腹持ちが悪い。
それなら少しでもカロリーが抑えられるものをということでマッサージ師さんに教えてもらったロウカット玄米を試してみました。

アルケルで働いていると身体の不調や健康についていろんなアドバイスがもらえるので本当にうれしいです。



玄米は食べる機会も多いので特に違和感なく食べられました。

栄養価も高く糖質オフ、カロリーオフ、消化もいい!!
最高かよ…

一人暮らし用の炊飯器で炊くと、炊くときの水分量が多い時はぼこぼこ水が吹きこぼれるので注意が必要です。
最初は炊飯器おかしくなったかと思いました。面白かったです。

お菓子も大好きです。
いつ痩せるんやろ…。というか改善する余地ありすぎですね…でも好きなもの食べられないのはさらにストレスになるし…ぶつぶつ……。

罪悪感を少しでも軽減すべく白砂糖不使用のものを買ってみました。



ショートニング、添加物もゼロなので罪悪感無しです。
少し値段もお高めなので、少しづつ食べるようにします。
定期便で届くのでこれも楽しみ。


引きこもり生活もまた増えそうなので、動く時間が少なくなる分食べるものも意識しないとジーンズがきつくなるなぁ。

明けましておめでとうございます

2021.1.6  その他 

アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。


明けましておもでとうございます。
あっという間に年末年始のお休みも終わり4日より訪問を再開させていただいております。




昨年はコロナウイルス感染症の印象しかない一年でした。
感染者は増え続け今年も引き続き感染対策に努めないといけない一年になりそうです。というかなってますね。より気を引き締めないと。


私個人としては今年が厄年になるので節分までに厄除けに行きたいところです。おとせるものは振り落とさねば。
今年のお正月は毎年ながらですがさらに食っちゃ寝のお正月でした。
いつもの食事と違うので屁が臭かったです。
久しぶりにジーンズを履くとしんどかったです。食っちゃ寝の代償です。



アルケルでは休み中にスタッフからの体調不良等の連絡もなく通常通り訪問再開しております。
健康に気遣ってくださっている皆様方に感謝せねばなりません。


食っちゃ寝生活ばかりして一日中同じ格好でしたので、不安定な姿勢が続き姿勢がさらに悪くなった気がします。


一日中座った体制で動かないでいると 酸素の消費量が低下し骨密度の減少が加速し骨粗しょう症につながる可能性があります。

不活性が原因でなることが多い血栓にもつながる恐れがあり心疾患のリスクも高まります。

動かないでいると様々な病気のリスクが高まってしまいます。


お知り合いの方で歩行困難の方やなかなか臥床時間が長く動けない方がいらっしゃいましたらアルケルにご相談くださいね。
ご自宅にお伺いしまして適切な施術を行いまして在宅生活をサポートし様々なご病気の予防に努めたいと考えております。


私も事務所までの徒歩通勤とストレッチ再開しました。
健康で居続けるためにもお正月でなまけた生活リズムを整え2021年も頑張ります。

今年もアルケル在宅鍼灸マッサージをよろしくお願いします!