株式会社アルケル

ブログ

2021年03月の投稿

アルケル通信3月

2021.3.30  アルケル通信 

みなさんこんにちは。

アルケル在宅鍼灸マッサージの若林です。

 

 

先日ようやく厄払いをしてきました。

 

 

 

トテモ神々シイ…

 

御祈祷の後、気持ちがかなり晴れやかになりました。

不思議な時間の流れを感じました。

 

とりあえずは一安心ですが、厄年でなくても油断は禁物なので、事故起こしたりしないよう注意して過ごします。

 

御札を手に入れたのですが、おすすめの置く方角が書いてあったので数日置いていたら普通に向きを間違えていたという…
イチから出直します。

 

 

 

 

ということで今月のアルケル通信です。

 

 

 

梅・桃・桜について!

 

桜はアルケル事務所あたりは今週がかなり見頃なのではないかと思います。

先日の日曜日の雨で散ってしまうかと不安でしたが、今朝もきれいに咲いていました。

 

今朝の様子です。

 

 

 

右側の濃い目の花が多分梅ですね(適当)

梅も今年は2月下旬あたりからかなりきれいに咲いていたように思います。

 

 

 

先週土曜日仕事帰り、鴨川の桜の様子です。

 

 

アルケル通信にあるアーモンドの木、写真撮りに行く気満々だったのですが探せず…

 

出町柳あたりにあるそうです。目印の札もあるそうなので、また後日探しに行ってみようと思います。

 

 

3月が終わるということは…新年度がはじまります。

一層気持ちを引き締めて…!と意気込みたいところではありますが作業をしなければならない書類がまだたくさんあるので、とりあえずは目の前の仕事を頑張りたいと思います。

 

しみじみ

2021.3.24  その他 



アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。
花粉症はあまり感じたことがなかったのですが、起床時に鼻がムズムズします。
日に日に暖かくなり、天気のいい日も続きますもんねー。



天気の良い日はめっちゃ花粉飛んでそうです。


花粉症のひどい妹に結婚祝いとして空気清浄機を送ったら喜んでました。
シャワーした後に空気清浄機のニオイのランプが赤くなったそうです。



妹はシャワーしてもくさいのでしょうか。
この記事ばれたら嫌われるな…



春は出会いと別れの季節だなとしみじみします。
まわりでは私しか観ていない視聴率0.8%の番組が3月末で終了します。
今月のベスト3に入るくらいショックな出来事かもしれません。



春は出会いと別れの季節だなとしみじみ感じます。
先日隣の部屋に新しく新社会人もしくは新大学生の女の方が引っ越して来られました。
お母さんによろしくお願いしますねと言われましたので、テレビを観ていて大きな声で笑いすぎないよう気を付けたいと思います。




春は出会いと別れの季節だなとしみじみします。
実家の車がそろそろ廃車寸前らしく、次買い替える時は軽トラにしようかなと父が言っていました。
く~帰省した時に駅に迎えに来てくれた時に軽トラに乗って帰るのか~と想像するとファニーです。



春は出会いと別れの季節だなとしみじみします。
4月にアルケルに新しく営業相談員さんとマッサージ師さんが入社されることになりました。
新しい出会いにわくわくしております。
アルケルに入社されて、仕事に対するやりがいや楽しみを発見してもらい、訪問マッサージを必要とされている方々にさらに広まっていけばいいなと思います。


テレビ番組が終了したり軽トラ購入に至ったりしますが、春はいいことも多いな~としみじみするこの頃です。

マッサージ同意書

2021.3.19  その他 




アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。


先日ホワイトデーのお返しをいただきました。


事務さんがゴディバ以上のゴディバと評していて、私の中ではめっちゃわかりやすい感想やなと思いました。

ゴディバ以上のゴディバ=ゴディバのような高級チョコレートの類でちょっとしたゴディバよりもクオリティの高いチョコレートを表す表現ですね。

もったいないので少しずつ食べていますがなくなってきました…とほほ



月末が近づいてくるとアルケルの事務所では患者様のマッサージと鍼灸の同意書の書類の作業に勤しみます。



患者様の主治医の先生から同意書を頂き保険適用の訪問マッサージを行わせていただいております。
お恥ずかしながらアルケルに入社するまでは同意書について知識がありませんでした…
入社して訪問マッサージについての知識を身につけて、 医療保険を使って医師の同意の上で行うご自宅で受けられるマッサージ治療の為に大事な書類であることを学びました。


ですのでご存じでない方もたくさんおられるのではないかと思います。


また、同意書には期限があります。


期限が切れた後も継続して施術を行う場合は再度同意書を頂く必要があり、更新の際もアルケルが同意書の書類を準備し主治医の先生にご依頼をさせていただいております。


そういった事務業務は責任をもって私たち事務の者が行わせていただいております。
ですがマッサージ師の先生方が書いて下さる施術報告書(患者様の施術内容や訪問頻度、施術の際の患者様のお身体の状態を記入し再同意を頂くために必要な書類)が要となっておりますので、日々マッサージ師の先生方には感謝しております。


同意書は書式や取り扱い方が年々変わったりしますので、適切な対応を行いながら業務を行って参りたいと思います。


文章を打っていたら口さみしくなってきたので糖分摂取してきまーす。

ハートページ

2021.3.9  その他 


アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。
日中は暖かい日が続きますが、朝晩はまだ冷え込みますね。


暖かくなることはうれしいですが、花粉が気になる今日この頃です。
朝起きた時に目が開かないので困ります。
朝が一番顔面がひどいです。


そんなことはどういでもいいですが、介護サービス事業者ガイドブック京都市版にアルケル在宅鍼灸マッサージを掲載していただきました。



ハートページは介護サービス事業者情報誌で、地域に寄り添った介護の情報が掲載されています。

介護保険制度について詳しく掲載されており、各サービスに寄り添った事業所の紹介も掲載されております。


配布場所ですが、 京都市保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室介護ケア推進課や各区役所・支所の健康長寿推進課等で無料配布されているみたいです。

介護について調べておられる方の目に留まったらうれしいです。

ハートページのキャラクターのはーとんが可愛らしいです。
そこいらにいる鳩もはーとんみたいな愛嬌があればいいのに…
自転車で走行しているときに飛び立つタイミングがわからないからめっちゃ怖いんよなぁ…

散歩

2021.3.1  その他 



先々週末はとても天気のいい一日でした。

久しぶりに人手を避けルートを考えて、一人で出掛けてみました。
(※しっかりマスクと消毒液入れたボトル持って。ここ重要)

人が多そうな四条あたりは避けて、河原町丸太町から出町柳まで探索しました。


本屋さんに立ち寄りました。


欲しい本が今は特になく、目的がないままに並んだ本を頭の中でキーワード検索しながら新しい本を探すのも楽しかったです。


お昼ご飯を少し歩いたところにあるカフェで食べました。



換気もしっかりされていて、空間の広くオープンして間もない時間に行ったので人も少なかったです。


ランチ美味しかった~。
日替わりランチは次はなんやろ~ってわくわくしてまた来たくなりますね。


そのあとは出町柳駅あたりまで歩いてトランスポップギャラリーに行きました。


Tシャツやポストカードなどをよく買うイラストレーターさんの漫画の原画展が開催されていました。


ゆっくり鑑賞した後、写真撮っても大丈夫ですよとお声を掛けてもらえたので記念に撮影させてもらって帰りました。うーむ逆光…やっぱ観に行くのが一番!

帰りは天気がよかったので鴨川で妹と電話をしていたら時間があっという間に過ぎていました。

紫外線えげつな~。帰って青色LEDライトを肌にあてないと…

帰りしなにクッキーの専門店を見つけたので、寄ってみました。
いろんな種類があって迷いましたが、プレゼント用と、私はおからこんにゃくクッキーを買って帰りました。
甘さはなかったですがポリポリ癖になりすぐに食べ終わってしましました。オートミールみたいな感じで美味しかったです。


一枚サービスしてくださいました。サービスだけでなくカードの内容の心配りに感動し、大事にとっておこうと思います。


タイミングよくどの空間もお店の人と私だけでした。

先が見えないコロナ渦での共存していく生活をまた改めて実感したように思います。


田舎育ちなので京都市は人がやっぱ多いっペ~と思いますが、場所を考えて行動すると人通りも少なく密にならずに過ごすこともできると思います。


京都に興味がある人は是非ともいろいろと調べて散策してみてください。でもやっぱり情勢が落ち着いてから。