株式会社アルケル

ブログ

2022年11月の投稿

アルケル通信

2022.11.12  アルケル通信 

みなさんこんにちは。
アルケル在宅鍼灸マッサージの若林です。

 

 

今週8日火曜日は、皆既月食がありましたね。

仕事が終わってから、公園でカメラと三脚を持って待機していました。

 

 

 

 

欠けはじめは曇っていたので不安でしたが晴れてくれました。

  

『皆既月食』と、月の後ろ側に惑星(天王星)が隠れる『惑星食』も同時に見られ、この現象が同時に起きるのは442年ぶりだったそうです。

私は目が悪いので月ですら二重に見えてしまい、悔やむところもありましたがカメラ越しにばっちり見ることができたので満足です。

 

 

 

 

真っ赤でした。

 

 

カメラのウデマエは皆無なので、なかなかピントも合わず(シャッター押すときにブレてしまう)、セルフタイマーにして撮ってみたりと寒い中試行錯誤してました。

天王星も月の左下に写ってくれはしましたが、ブレて楕円形になりました。

 

 

次に『皆既月食』と『惑星食』が同時に起きるのは322年後だそうで、それまでに上手く撮れるよう練習しようと思います(ゾンビ)。

 

 

 

 

 

 

アルケル通信10月号です。

 

 

 

ぱたから体操です。
寒くなってきて、表情も固まりがちですね。

食前に行うと、食事中の口の動きが滑らかになる手助けになります。

 

発音の仕方を参考に、ぱたから体操にチャレンジしてみましょう!

 

 

マッサージ効果

2022.11.9  その他 



アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。
いいお天気が続いていますね。先日は舞鶴まで釣りに行ってきました。








ぽかぽか陽気で海辺でもあまり寒くなかったです。





三人で釣りをして釣果が5匹と晩御飯のアテには全くなりませんでしたが、
ゆっくり時間が流れていい休日を過ごしました。





本題に戻りますが、パンフレットの内容にあわせて、ホームページの内容も少し変わっております。



疾患別マッサージ効果の内容を少し変更しました。
問い合わせをいただく際、歩行が心配な方からのご依頼が多く感じましたので、新しく項目を作成しました。


コロナ渦でショートステイにも行けなかったり外に行く機会が減ってしまうと筋力低下につながり歩行がしにくくなり心配だというお声をよく伺います。



動かさずに血行の流れが悪くなると、血管が細くなったり詰まるなどの理由で血液の流れが滞り、さらに肩こりや頭痛などのあらたな症状が起きてしまう可能性もあります。



 マッサージを行うことで、血行促進や浮腫みの緩和、リハビリを行うことで筋力低下の予防を行うことができます。
アルケルではどちらのご要望にも沿った施術をさせていただきます。
もちろん歩行訓練も行います。


マッサージの効果は様々な症状がよい方向に繋がっていくと感じておりますので、是非ともマッサージ効果のページも目を通してみてくださいね。