株式会社アルケル

ブログ

2022年12月の投稿

本日で

2022.12.29  その他 



アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。


本日が年内最後の営業日となりました。



今年のブログを振り返ってみてみると、個人的な内容も多くなってしまったなと思いつつ、訪問マッサージについてや気軽にできるストレッチ、アルケル通信のご紹介、そして会社の近くの食べ物屋さんの紹介と、色々更新できたのかなと思います。

バタバタと慌ただしい時は更新がストップしてしまいましたが…くぅ~


会社の近くにはまだまだ新しいお店や気になるお店があります。

来年ももっとおすすめスポットを紹介していきたいなと思います。

ちなみに年内ラストのご紹介はベーグル屋さんのBagel&Scone designKさん。

事務所から歩いて3分くらいで、丸太町沿いにお店があります。




プレッツェルの食感のベーグルは初めて。

スコーンも気になります。


そして一番重要な事ですが、訪問マッサージの様々な効果や医療上必要とされるマッサージの大切さなどを引き続きご紹介できればと思います。

そして弊社だけでなく、必要とされている方が訪問マッサージ自体にご興味を持っていただき、いろいろな地域で利用に繋がっていけばいいなと思います。






ゆる~く更新しておりますが、来年もお付き合いいただければと思います。

ではでは皆さん良いお正月をお過ごしください。





リスク管理研修

2022.12.19  その他 




アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。



年末と言えばいろいろと思い浮かべることはありますが、掃除も候補に挙がりますね。
ちょこちょこ実家に帰ることがあり、自分の部屋を片付けているのですが、保管できなくなった書籍や古いCDなどを売りに行ってきました。






150冊ぐらい売りましたが、一番高値で売れたのは引き取りもしてもらえないかと思った3DSのゲームでした。
引出に眠っていたポケモンカードもまさかの価値がついていて、どちらも生活費の足しになりました。






プライベートでは掃除しながらお小遣い稼ぎができましたが、お仕事関係としましては、 社内でのマニュアルでは足りないと感じており、 年内に開催できたらと考えていた、訪問におけるリスク管理の研修を実施しました。



賠償責任保険を担当して下さっている専門の方をお招きして、スタッフ一同で研修を行いました。








実際にどのような事故が起こっているのか詳しくお話を伺い、自分達がお仕事を行う上で想定できるであろうトラブルについて学びました。
そして、もしそのような事態が起こった際に会社としてどのように対応するべきかも教えてもらいました。



事故の種類や事故の実例は様々で、リスク管理の大切さを改めて実感しました。




施術者の方は想定していないトラブルが起こった時の患者様に対する対応、営業・事務員は事故の報告があった際の適切な指導と対応を学んで頂き危機管理能力を養ってもらうよい機会 となり、年末に向けてさらに気を引き締めることができたかなと思います。



みなさん真剣にお話を聞かれており、研修もあっという間に終わりました。
写真に収まらなかったスタッフと、参加できなかったスタッフもいましたが、一同に集まるのも珍しく、このまま忘年会してわいわいしたいぜ!と思いましたがもうしばらくの我慢でしょうか。





月に一度ミーティングは行っておりますが、またスタッフ一同で共有し知識を高めていくために、研修等は行っていけたらいいなと思います。

年末年始のお知らせ

2022.12.3  その他 



アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。


バタバタと慌ただしくしておりましたら12月に突入しておりました。
数日前から一気に寒くなりましたね。
コートとダウンジャケットをクローゼットから出してきました。



アルケル在宅鍼灸マッサージですが、年末年始は12月30日から1月3日までお休みを頂きます。
年始は4日より訪問を再開させていただきます。




事務所でも年末年始の業務を行っております。
営業さんはアルケルの来年のカレンダーを、お世話になった方々にご挨拶の際にお渡しされており、私は年賀状の作業を進めています。
患者様に新年のご挨拶の為の年賀状を先生方にも記入していただいております。




この一年もあったという間に過ぎてしまったな~としみじみ感じます。



今年はアルケル在宅鍼灸マッサージの大津店を開設することができ、大津の方に出向く機会が増えました。
アルケル在宅鍼灸マッサージがさらにたくさんの方に知っていただける機会となり嬉しかったです。





あと一か月も体調管理をしっかり行い、年内のお仕事を終えたいと思います。