アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。
最近寒くてなかなか運動もせず家でも縮こまっているせいか元々硬い身体がさらにかちんこちんになった気がします。
ストレッチもサボっているので筋力も低下した気がして、この間腕立て伏せをした際、腕が震えました…
身体は動かすことが減ると衰えてしまいます。
寝たきりで安静を続けておられる患者様も、筋力が使われなくなると筋肉がどんどん退化していきます。
筋力低下がみられると、寝たきりの生活が続いてしまいADLが著しく低下してしまいます。
ご本人様だけでなく、介護をされるご家族様にも負担がかかってしまいます。
筋力を回復させる方法として、筋力増強訓練があります。
これは患者様の症状やADLに合わせた内容を行います。
例えば施術者が行い筋肉を弛緩させて力を抜き、痛まない範囲でできるだけ大きく運動を繰り返す他動運動。
その反対に介助も抵抗も伴わず、ご自身で行ってもらう運動の自動運動もあります。
お身体の状態を常に観察しながら無理のない範囲で運動をおこなって頂きまして、衰えた筋力を強化するお手伝いをさせていただいております。
基本的にはマッサージや関節運動を行った後で筋力増強訓練を行いますので、無理に身体を動かし負担がかかる心配はありません。
ゆっくり回数を重ねて訓練を行い、少しずつ筋力をつけていくことで 転倒の予防や姿勢を保持する時間も増え、生活の質を向上していく事に繋がりますね。
雨降りではありますが運動不足を感じるので私も今日は歩いて帰ろうと思います。