アルケル在宅鍼灸マッサージの永原です。
一昨日の土曜日、朝の豪雨に通勤時巻き込まれました。
タクシーを拾おうか考えましたが、半分歩いてもう半分だけタクシーはしゃらくさいので頑張って歩いた結果びっしゃびしゃになりました。
傘の差し方って難しいですね。
薄いブラウン色のスカートがどす黒い茶色に変色するほど濡れ、靴下は絞ると水がでてきました。
この姿では確実に風邪をひくので、アルケルのポロシャツをお借りしました。
自分の体に合ったサイズがなかったので、プールの監視員みたいな格好で一日仕事しました。
外勤のない日でよかったです。
着心地は最高です。
本当に最近の天気は異常ですので、緊急の事態に備えないとですね。
施設の患者様の訪問が先月より少しずつ再開しております。
新型コロナウイルスですが、第二波の可能性も高まっていますね。
長く付き合っていくウイルスになっていくんでしょうか。
対策等どのように向き合っていくかが今後重要になってくるなと痛感します。
どういった場合でも対応できるように、マスクやアルコール消毒だけでなく、フェイスシールドやゴム手袋等の対応ができるように準備しており段階的に実施しております。
手袋をつけての施術は何人かの先生方に試してもらいました。
軽擦は違和感がありましたがそれ以外は問題なさそうです。
施術されているほうはゴム感はなく、感触は素手に近い印象でした。
いろんな方に試してもらい、肩こりが改善されました。へへ
いつでも迅速に対応できるように、スタッフ間でいろいろと意見交換しながら仕組みを作り上げたいと思います。